10月31日? 世界遺産『大峯奥駈道』のルート上にある、 釈迦ヶ岳と大日岳に行ってきましたv( ̄Д ̄)v イエイ
釈迦ヶ岳は日本2百名山にも指定されており、 各々の山頂には釈迦如来像と大日如来像が鎮座する 大変珍しいお山です。 では仏像巡りのはじまりはじまり~ ここは太尾登山口の駐車場 バックの建物は実はトレイなんですが(;^_^A
登りだして直ぐに視界が開けます( ^ω^)おっ ここにも根性あるやつ(樹)がいました(笑) ここからは尾根伝いに 釈迦ヶ岳まで景色の良いコースが続きます(^_^)v この様な稜線を軽快に歩いていると・・・ 大日岳が見えてきました( ^ω^)おっ 真ん中の尖った山が大日岳です(´・∀・`)ヘー 今度は釈迦ヶ岳が見えてきましたヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪ 写真では分かりにくいかもしれませんが、 紅葉と雲の影のコントラストが無茶苦茶キレイです(≧▽≦) ここは旭登山口との分岐 ここで標高1465m(^^)v 標高を上げるにつれて、 眺望もお天気も段々よくなってきました 少し進むと・・・
どうですか! この快晴とこの景色!! このコースの醍醐味は、 この様な景色をずーっと眺めながらの 稜線歩きができることです。 こんな所を歩いてきました(∩´∀`)∩ワーイ ここは【古田の森】 昔はこの辺りも樹木が生い茂ってたんでしょうね(((uдu*)ゥンゥン 大日岳が随分近くに見えてきました( ^ω^)おっ 私の指の先に見えるのが近畿最高峰の?八経ヶ岳? 八経ヶ岳も大峯奥駈道のルート上にあるお山です(^^)v 千丈平にやってきました。 ここはテントを張るには最適地なんですよ⛺ ここから世界遺産『大峯奥駈道』 今までは普通の登山道で、 ここから世界遺産を歩くことになります。 山頂間近になると さすがに冷え込むんでしょうね 至る所に霧氷だらけです 山頂付近に近づくと、 何やらお釈迦様らしきものが・・・
今回はここまで! 果たしてチラッと見えたのはお釈迦様なんでしょうか(笑) 次回【後編】にその答えが! では【後編】を乞うご期待くださいv( ̄Д ̄)v イエイ