前回に引き続き≪後編≫をお楽しみくださいv( ̄Д ̄)v イエイ 毎度お馴染み、山頂での記念写真ヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
山頂から見えるこの絶景をご覧ください! あれっ(・・? こんなはずでは(;^_^A アセアセ・・・
ごめんなさいm(__)m 晴れている時↓はこんな感じです( TДT)ゴメンヨー 晴れの時は奥琵琶湖までハッキリ見えるんですよ(((o(*゚▽゚*)o))) 真ん中にポツンと見える島が『竹生島』 一番左に見える半島が、桜で有名な『海津大崎』なんですよ(´・∀・`)ヘー
比良スキー場跡が見えます。 それ以外見えませんが(;^_^A
晴れている時は対岸の『沖島』までハッキリ見えます(≧▽≦)
晴れの妄想に耽りながら次に向けて出発すると やはりガスガス 工エエェェ(´д`)ェェエエ工
気を取り直して『コヤマノ岳』に向かいます(* ̄0 ̄)/ オゥッ!!
この登山道にはこの様な分岐の標識が沢山あり助かりますε-(´∀`*)ホッ
キレイなので撮りましたがコケですかね(・・? 私、山は好きなんですが植物はまるっきりダメでして(〃ノωノ)
次の目的地『コヤマノ岳』山頂より、再度比良スキー場跡を見てみると! やっぱりガスガスでした(T_T)/~~~
再度快晴の妄想に耽るとこんな感じにヾ(o´∀`o)ノワァーィ♪
おっと!ここで珍しい生物を発見!!! 『コヤマノ岳』にだけ生息するコヤマノドンです(笑)
カワ(・∀・)イイ!!でしょ(笑)
この山頂付近がコヤマノドンのネグラらしい(((uдu*)ゥンゥン
これは? 『これ絶対ヤバイやつや!』の部類ですかね(・・?
今回の山行もそろそろ終盤を迎えてきました! 中峠に到着です。 ここは色々な登山道に繋がる分岐点ですが、今回は【前編】でも通過しました『ワサビ峠』に戻って下山します(^^)v
中峠より一旦下ると『口ノ深谷』出合に到着です。
これが『口ノ深谷』ですが、比良山系では初級コースにあたる沢になります。 この沢を下っても下山できるのですが、今回は沢装備なしなのでこのまま登山道で下山します。
『口ノ深谷』を渡渉して次の目的地『ワサビ峠』を目指します。
名もなき谷筋を登って『ワサビ峠』の分岐に到着です。 ここから先は【前編】を参考にして下さい(^^)v
無事に下山しました!
明王院前にて最後の決めポーズ(笑) この武奈ヶ岳は何回登っても飽きがこないいい山です。 どの山もそうなんですが、特にこの武奈ヶ岳は季節によって、極端に言えば日によって全く違う一面を見せてくれるので私のホームグラウンドにしております。 また近々掲載するかもしれませんが皆さんも飽きずに見て下さいね(^O^)